鋼屋(はがねや)MEDIA and BLOG
鉄鋼関連の情報を発信するメディアサイト

鋼屋(はがねや)MEDIA and BLOG

  • HOME
  • 製作事例
  • 利用事例
  • 鉄鋼用語
    • あ行
    • か行
    • さ行
    • た行
    • な行
    • は行
    • ま行
    • や行
    • ら行
    • わ行
  • コラム
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行

最新記事

一覧
利用事例

トラックの荷台部分(あおり)傷つき防止のためにアルミの縞板でコの字曲げ...

トラックの荷台部分傷つき防止のためシマ板取り付けました。寸法は両面テープ貼り付け分多くみて寸法出し注文しましたがジャストでした。...

2023.05.3017 views

不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)
は行

不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)とは?

不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)とは、鉄鋼材料の一種で、断面形状が不等辺の山形をしている鋼材の事。 やや大型のサイズが多く...

2023.04.26131 views

black and gray metal pipe
な行

軟鋼(なんこう)とは?

軟鋼は、炭素含有量が0.25%未満の低炭素鋼で、主に鉄と炭素の合金から成る材料。加工が容易で多様な用途に適している非常に汎用性の...

2023.04.13776 views

鉄鋼用語

一覧
不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)
鉄鋼用語

不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)とは?

不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)とは、鉄鋼材料の一種で、断面形状が不等辺の山形をしている鋼材の事。 やや大型のサイズが多く...

2023.04.26131 views

assorted tape measures
鉄鋼用語

4×8(しはち)とは?大きさや呼び方の例を紹介

主に板状の材料の大きさを表す規格。鉄板や合板の定尺品のサイズを表すのに使われる。巾が4尺、長さが8尺という意味。4尺x8尺の意。...

2022.08.027,041 views

等辺山形鋼(とうへんやまがたこう)
鉄鋼用語

等辺山形鋼(とうへんやまがたこう)とは?

等辺山形鋼(とうへんやまがたこう)とは、鉄鋼材料の一種で、横断面が等辺三角形状の形状をしている鋼材。一般的に、等辺山形鋼は建築や...

2023.04.07263 views

brown metal wheel on brown grass near sea during daytime
鉄鋼用語

赤錆(あかさび)とは?

赤錆とは一般的に錆(さび)と知られている赤っぽい色をした錆。鉄の表面が空気や水に触れて酸化したもの。赤錆の化学式はFe2O3。 ...

2022.09.12652 views

鋼板?鉄板?
鉄鋼用語

鋼板(こうはん)とは?鉄板との違いを10秒で解説

鋼板の読み方は「こうはん」で板状の鋼材。一般的には鉄板(てっぱん)と呼ばれる事が多い。「ごうはん」とは読まない。合板(ごうはん)...

2022.10.134,211 views

最近の見積り

一覧

キャンプファイア木材置き場用 鋼材 1200mm×1200mm 厚さ2.3mmの鉄板

2023.06.02 5 views

ミガキ 平鋼 6×9 L=1700

2023.05.30 6 views

縞鋼板、大きさ1190mm×1200mmで一枚物

2023.05.30 6 views

SUS 304 No.1 レーザー切断 丸切り 5.0 x Φ220 / 開孔 Φ9 x4箇所

2023.05.24 10 views

縞鋼板の暑さ4.5mm幅900mm×1288mmを×3枚

2023.05.19 16 views

鉄板 400×400。板厚は、15mm~20mm厚。 Φ22mmの穴あけ加工を4...

2023.05.15 44 views

  • 不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)
    は行

    不等辺山形鋼(ふとうへんやまがたこう)とは?

いいねされた記事

  • 鉄板は1枚何キロ?鉄板は1枚何キロ?簡単な計算で重さが分かります。鉄板の重量計算方... +47
  • 鋼板?鉄板?鋼板(こうはん)とは?鉄板との違いを10秒で解説 +9
  • stack of papers板厚を「こんま〇〇」や「てん〇〇」と略式で呼ぶ時に注意が必要な理... +5
  • 縞鋼板縞板(しまいた)とは?規格や外見を解説 +5
  • white ceramic teacup near gray pencil on black surface黒皮(くろかわ)とは?黒皮の色合いや除去方法について写真付きで解... +4
  • assorted tape measures4x8(しはち)とは?大きさや呼び方の例を紹介 +4
  • 3x6(さぶろく)とは?大きさや呼び方の例を紹介 +3
  • 縞鋼板4.5mm 量水器ボックスの蓋水道メーターボックス(量水器ボックス)の蓋(ふた)を縞鋼板(しま... +2
  • 無骨なアイアン玄関横小物掛けラダー無骨なアイアンウッドの家具「玄関横小物掛けラダー」のDIY。横棒... +2
  • jimmyジムニーリアバンパーの製作に鉄板コの字曲げをご利用頂きました。仕... +2

おすすめの記事

  • か行

    5×10(ごとお)とは?大きさや呼び方の例を紹介

  • 鋼板?鉄板?
    か行

    鋼板(こうはん)とは?鉄板との違いを10秒で解説

  • 利用事例

    トラックの荷台部分(あおり)傷つき防止のためにアルミの縞板でコの字曲げ...

記事ランキング

  1. 1
    コラム

    鉄板は1枚何キロ?簡単な計算で重さが分かります。鉄板の重量計算方法を解説

    21,538 views
  2. 2
    さ行

    4×8(しはち)とは?大きさや呼び方の例を紹介

    7,041 views
  3. 3
    か行

    鋼板(こうはん)とは?鉄板との違いを10秒で解説

    4,211 views
  4. 4
    さ行

    3×6(さぶろく)とは?大きさや呼び方の例を紹介

    3,549 views
  5. 5
    さ行

    縞板(しまいた)とは?規格や外見を解説

    2,845 views

ランキング

EC SITE

  • ホームページ
  • 鋼材
  • ステンレス
  • アルミ

MENU

  • このサイトについて
  • 記事一覧
  • ランキング
  • 見積もり一覧

CATEGORIES

  • 製作事例
  • 利用事例
  • 鉄鋼用語
  • コラム
  • 無骨なアイアン玄関横小物掛けラダー
    利用事例

    無骨なアイアンウッドの家具「玄関横小物掛けラダー」のDIY。横棒として丸パイプ STK21.7×...

鋼屋(はがねや)MEDIA and BLOG
鋼屋(はがねや)MEDIA and BLOG
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • ご利用事例報告フォーム
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2023 鋼屋(はがねや)MEDIA and BLOG. All Rights Reserved.