📢 重要なお知らせ
5月17日 17:00 〜 5月19日 10:00頃の間、クレジットカード決済およびコンビニ決済において不具合が発生しておりました。
現在は復旧し、通常通りご利用いただけます。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

SUS304 シマ板 レーザー切断 板厚3.0mm 角R指定出来ます!

SUS304 シマ板 レーザー切断 板厚3.0mm 画像を拡大する
写真はイメージです。

ステンレス(SUS304)シマ板を指定寸法でレーザー切断した商品となります。角丸をご希望の場合は角Rを指定します。
角R寸法指定位置 寸法は「mm(ミリメートル)」でご指定下さい。

注文方法が複雑なため、商品説明をよくお読みになってからご注文下さい。

ご指定の寸法によっては製作できない場合がございます。

Webからご注文できない寸法も製作可能な場合がございます。お問い合わせ下さい。
寸法指定可
商品コード: 304-CPL3.0LA-#1~ 304-CPL3.0LA-#90

SUS304 シマ板 レーザー切断 板厚3.0mm

ノーブランド

1 号 1,991
2 号 3,498
4 号 5,324
6 号 7,491
9 号 9,999
12 号 12,837
16 号 16,016
20 号 19,525
25 号 23,364
30 号 27,544
36 号 32,065
42 号 36,916
49 号 42,097
56 号 47,619
64 号 53,482
72 号 59,675
81 号 66,198
90 号 73,062
100 号 80,256
mm
mm
R

商品概要

ステンレス板 SUS304 シマ板(チェッカープレート)のレーザーカット販売です。お好みの寸法に切断してお届けします。

チェッカープレートやフロアプレートとも呼ばれる滑り止めの入った板状の材料です。

レーザー切断のため、シャーリング切断と比べて細幅のもの(細長い形状)も反り、ネジれが少なく仕上がります。
※極端に細長い形状の場合はこの限りではありません。

SUS304はオーステナイト系ステンレスに分類され、ステンレス鋼、耐熱鋼として最も広く使用されています。主に食品製造設備、厨房器具、化学工業設備、建築材料、半導体製造装置、各種機械部品、車両工業等、幅広い用途で使用されます。

素材
ステンレス(SUS304)
板厚(t)
3.0mm
幅(W)
ご指定の寸法
長さ(L)
ご指定の寸法
角R
ご指定のR寸法(四隅共に同じR)
切断方法
レーザー
切断寸法公差
±0.5mm程
参考重量
25.7kg/㎡
10cm ✕ 10cmの場合 約257g

ご注文時の注意点

ご注文について

  • オーダーメイド商品になります。
  • ご注文後は間違いの場合でもキャンセル・返品は出来兼ねますのでご了承の上ご注文ください。
  • ご注文確定後の加工になりますので仕上がりまでに日数がかかります。
  • 仕上がり次第の出荷となります。

製作できない寸法について

  • 寸法(W) および、寸法(L) が小さすぎる場合
  • 寸法(W) および、寸法(L) が大きすぎる場合
  • その他ご指定の寸法によっては製作出来ない場合がございます。

指定寸法に不明点がある場合はメールにてご確認させて頂きます。

切断面に関して

加工用素材のため切断面の処理(バリ取りや面取り)は行っておりません。切断ままとなります。
レーザー切断は素材を溶かして切断する、いわゆる溶断と言われる切断方法ですのでほとんどバリやカエリはありませんが、取り扱いにはご注意下さい。

また、切り始めと終わりになる部分は若干突起部が残ります(赤い三角参照)。突起部は板が厚いほど残りやすくなります。

寸法の指定方法

シマ板の厚みに関して

シマ板の厚みは図にあるように、t の寸法が厚みとなります。
突起部分は厚みに含まれません。

入力寸法

  • 商品概要にある図を参照して、寸法(W)、寸法(L)、角Rの寸法を入力して下さい。
  • 寸法はmm(ミリメートル)で指定して下さい。

寸法をご指定いただく際に間違いやすいのは、以下のような点です。

10cm 5mm
105mm
15mm(1cmと5mmです)
15cm
150mm
105mm(10cmと5mmです)
55cm
550mm
505mm (50cmと5mmです)

角のR寸法の指定方法

角Rを指定する場合は半径の寸法をmm(ミリメートル)で指定します。
R1ですとほぼピン角になります。
角Rを希望しない場合は 0または1を指定します。

例) 角をR50にする場合
直角とみなした仮想の線(図の点線)の頂点から丸みの終点までが50mmとなります。
このような指定をR50と表記します。

図のように4つの角全てが同じRの場合のみこのページからご注文頂けます。図面表記だと4-R50となります。

角Rの指定例

指定できる最大値

寸法(W)、寸法(L)のいずれか小さい寸法の1/2が指定できる最大値となります。

例1) 100mm x 100mm 4-R50
この場合は100Φの丸切りと同じ商品となります。

例2) 100mm x 200mm 4-R50
この場合は長丸のような形状となります。
角Rを最大値にした場合の形状の例

ステンレス素材(No.1仕上げ)に関しての注意点

No.1仕上げのステンレスは表面保護材は貼ってありません。切断などの加工段階で少々のスリキズがつく場合がございます。

また、危険防止のため厚手の皮手袋で取扱うため多少のヨゴレが付着することもございます。

ステンレス製品全般はヨゴレ、キズには慎重に取り扱っておりますが、加工用素材となりますので若干のヨゴレ、キズ等のクレームは受け付け出来兼ねますのでご了承の上ご購入下さい。