■ 年末年始期間の営業に関して
・12月29日〜翌年1月4日は休業日となります。加工商品に関しては仕上がり次第の出荷となります。
・年内の最終出荷日は12月28日となります。
・お客様の荷受けのご都合に関しては備考欄にご記入頂ければ調整して出荷させて頂きます。
■ 鋼板類の切断品・加工品に関して
板類加工品の年内出荷の確約は12月13日受付分までとなります。それ以降のご注文は成り行きでの出荷となりますので予めご了承下さい。
・12月29日〜翌年1月4日は休業日となります。加工商品に関しては仕上がり次第の出荷となります。
・年内の最終出荷日は12月28日となります。
・お客様の荷受けのご都合に関しては備考欄にご記入頂ければ調整して出荷させて頂きます。
■ 鋼板類の切断品・加工品に関して
板類加工品の年内出荷の確約は12月13日受付分までとなります。それ以降のご注文は成り行きでの出荷となりますので予めご了承下さい。
ブレース板 1/2 (M12用) フラットタイプの商品概要
鉄骨建築のブレース用途に最適なブレース板を1枚からご購入いただけます。
ブレース板はターンバックルとともに使われる板状の金物でその形から羽子板とも呼ばれます。
鉄骨建築には欠かせない金物で、ブレース(筋交い)を施工する時に丸棒や枠式ターンバックル(ストレート)に溶接して使用します。
ブレース板はターンバックルとともに使われる板状の金物でその形から羽子板とも呼ばれます。
鉄骨建築には欠かせない金物で、ブレース(筋交い)を施工する時に丸棒や枠式ターンバックル(ストレート)に溶接して使用します。
材質 |
鋼板(スチール) |
寸法 |
(縦) 45mm × (横) 130mm × (厚み) 4.5mm |
穴径 |
14mm (1/2インチ・M12用) |
入数 |
1枚 |
参考重量 |
170g/枚 |
ブレース板 1/2 (M12用) フラットタイプの使用例
骨組みに対角線状に入れる補強材をブレース(筋交い)といい、見た目のまま「ばってん」と呼ばれたりもします。
ブレースは天井面や壁面に施工され、鉄骨造の建物の強度を高めるます。
ブレース板はガセットプレートと接合する先端部分で使用されます。
ブレースは天井面や壁面に施工され、鉄骨造の建物の強度を高めるます。
ブレース板はガセットプレートと接合する先端部分で使用されます。
ブレース板 1/2 (M12用) フラットタイプの注意点
素材の特性上サビが発生する事があります。
商品レビュー
この商品に対するご感想をぜひお寄せください。